電話占いではタブー|避けるべき相談内容6選

知らないでは危険!電話占いで相談できない内容6選
うらな

占いってどんなことでも相談してもいいんだよね?

電話占いは、恋愛や仕事、人間関係など、さまざまな悩みを解決してくれる心強いツールです。しかし、知らずに相談してしまうと、トラブルを招く可能性もあります。実は、電話占いで避けるべき内容がいくつか存在します。これらを知らずに相談してしまうと、占い師に負担をかけたり、場合によっては占いの結果が正確でなくなることも。

今回は、電話占いで相談してはいけない6つの内容を取り上げ、それぞれの理由と共に詳しく解説します。電話占いを安全に、そして効果的に利用するために、ぜひチェックしておきましょう。

目次

電話占い会社では占う事ができない相談内容があります

あらゆる悩みをプロの占い師に相談することができる占いサービス。


厳しい時代が続く中で需要は増え続けていて、特に人気の高い電話占いは、気軽に安心して利用できる人気のサービス。

ただ、どんなことでも相談できるかというと・・・

相談の内容によっては利用を断られてしまうケースがあります


大手の電話占い会社では相談不可の内容をわかりやすく明記されている場合もありますが、個人で活動をしている場合など、ホームページがなかったり、知らず知らずのうちに相談をしてしまうケースもあるようです。



相談に向き合っていく流れの中で、本来占いでは解決できない内容の相談を親切心から占ってしまい、後にトラブルになったケースもあるようです。

トラブルになったケースとは?

例えば、個人で活動されている場合に多い鑑定料金30分○○○○円など、あらかじめ鑑定時間が決まっているサービスの場合は、利用者もせっかくプロの占いが受けられるのですから、時間内にたくさんの質問をされることも多いようで、相談内容の一つに占えない事項が入っていたという場合があるようです。


大きなトラブルにならない為にも、占いを利用する際、占えない内容を先に把握していることはとても大切ですね。

悪意のあるケース

例えば・・

  • 除霊をすればその病気は治るよ」と言われお願いしたら高額な請求をされた
  • これを買わないと運が悪くなるよ」などと、高価な開運グッズを買わされた


このようなケースは脅迫にも等しく、詐欺行為ともなりうる事例。
(大手電話会社利用の場合は、占い師から直接請求されることやグッズを買わされることはありません。)


万が一個人で活動する占い師の鑑定でトラブルが生じた場合には、別の占い師に相談するのではなく、法律のプロである弁護士に相談することが重要です


うらな

でも弁護士に相談だなんてちょっとハードルが高いな・・


弁護士相談は初回無料である場合が多く、占いブームに伴い、相談件数も増加しているようです。
無料相談だけで解決に繋がるケースも多くあるようなので、まずは無料相談を利用してみてください

電話占い会社の徹底した採用基準と研修

うらな

悩んでいるから占い師に相談したのに、
トラブルになることもあるなんて・・・

大手の電話占い師の採用率はわずか数%の超難関

安心してください
大手電話占い会社では、占い師を採用する際に、何度も面接やオーデイションを重ね、占いの質はもちろん、占い師の人間性や社会性などを厳しく見極め、利用者に安心してサービスを届けることができる人材かどうかを厳選し、採用しているそうです。

その採用率は大手ではわずか数%の狭き門

100人受けても採用はゼロという場合もあるそうなので、霊感商法や脅すような占い師が信頼の厚い電話占い会社に採用されることはまずないと言えるでしょう。

信頼のおける会社を選び、安心して利用をしてくださいね

電話占い会社にはお客様サポートセンターが設置されています

大手の電話占い会社の場合は、わからないことや困ったことが起こった場合、安心して相談ができるサポートセンターが設置されています。
万が一不安なことがあった場合は、是非相談してみてください

お客様満足度No1を誇る電話占いデスティニーは、しっかりサポートセンターがあります

電話占いデスティニーの徹底調査記事はこちらからです

相談不可の内容をわかりやすく提示

電話占いヴェルニでは、占いができない事項についてはっきりと明記されています

電話占いヴェルニの徹底調査記事はこちらです

4000円分無料鑑定キャンペーン中

それではここから占いでは相談できない内容と合わせて、そんな時どこに相談すればいいのか、くわしい相談事例と合わせて紹介していきます

占いで相談ができない内容 6選

健康や病気に関する内容

理由

占いで病気が治る根拠がありません。深刻な健康に関する悩みは、時に命に関わることもあります。体の不調や病気の治癒に関することは占いではなく、専門医に相談することが重要です。

相談を断られる事例

・頭が痛くて困っています、どうしたら治りますか?
・病気が発覚しました、どこの病院にいけば治りますか?(またはこの病院はどうですか?)
・何をすれば病気は治りますか?
・いつ病気は完治しますか?

生死に関わる内容

理由

占い師は人生の流れや運勢を占うことができても、いつまで生きれるかなどといった寿命や生死に関わることは、病気に関する相談と同じように占いで根拠を示すことはできません。
人の寿命は一瞬一瞬の生き方で変わっていくことでもあり、例え占える占い師であっても、「占わない」事項とされている場合がほとんどです。

相談を断られる事例

・あとどれくらい生きられますか
・昔の旧友のことですが、今生きていますか

ギャンブルや投資に関する内容

理由

試験の合否や裁判結果も同じ部類になりますが、占いは結果を100%保証できるサービスではありません。
結果によっては利用者に大きな損害が被るような内容であり、相談することはできません。

相談を断られる事例

・儲かる株を教えてください
・当たる宝くじの番号を教えて
・夫と離婚調停中ですが結果はどうなりますか
・子供の受験は合格しますか

違法行為や法律に触れる内容

理由

犯罪行為や違法行為に関する相談は、占い師も助けることはできません。また相談を受けたことで占い師が法的責任を問われる可能性があります。

相談を断られる事例

・犯罪を犯してしまったがバレない方法を教えて
・違法であってもとにかく儲かる仕事を教えて

他人を傷つける行為や呪って欲しいという相談

理由

誰かに苦しめられた!絶対に許せない!など、気持ちが収まらないこともあるかと思います。占い師はそんな辛い状況の相談者の気持ちに優しく寄り添うことはあっても、他人の不幸を願うことはできません。
絶対に許せないことをされた!責任をとって欲しい!という場合には、弁護士に相談することが賢明です。

相談を断られる事例

・あの人に復讐がしたい、呪って欲しい
・許せない相手に復讐する方法を教えて

他人のプライバシーを侵害する内容

理由

霊視などで相手のプライバシーに関わることをみて欲しいということは、プライバシーの侵害にもなる可能性があり避けた方が無難です。また占い師に対しても個人情報を聞き出すことはNGです。

相談を断られる事例

・気になる人が住んでいる場所を教えて
・彼の誰にも言えない秘密を教えて
・占い師に「どこに住んでいるの」「本名や年齢を教えて」など

占いではなく探偵や弁護士を頼るべき相談事例

探偵が有効なケース 



占いで解決が難しく探偵に依頼するのが有効なケース・・・

  • 付き合っている相手が既婚者かもしれない、騙されているかもしれないから事実が知りたい
  • 配偶者が不倫をした、離婚を考えていて決定的な証拠が欲しい
  • アプリで知り合った相手と結婚を考えているが、共通の知人がおらず、交友関係、ギャンブル癖や借金がないかを知りたい

気になる探偵費用 

探偵社が詳細な金額が明記しにくい理由として、利用者によって必要な調査日数、必要な調査員の数、捜査する場所によっても違うからです。

相場は10万円からとなります。調査内容によっては最大50万円前後までかかることもあるそうです。決して安い!と言える金額ではないかもしれませんが、費用の大まかな内訳としては

  • 人件費必要な調査員の人数分
  • 調査に必要な交通費、尾行追跡に必要なガソリン代、調査対象の場所となる飲食店やホテルの利用料金などにかかる経費
  • 裁判になった時に通用する資料作成など

弁護士や公的機関を利用することがベストなケース

トラブルの内容によっては法的な手段を取ることが重要なケースもあります

例えば離婚の問題が起こった時、こんなケースでは占いや探偵よりも、まずは弁護士の無料相談を利用することが重要です

弁護士に依頼すべき状況

  • 証拠もあるのに相手が不倫を認めず、離婚をしたいのに応じてくれない
  • 突然離婚を迫られたが離婚はしたくない
  • 相手が弁護士をつけた

DV被害や命に関わる問題が起きている場合には迷わず公的機関にご相談を。

相談窓口リスト

まとめ

悩みを抱えている時、予想もしないトラブルに見舞われた時、これから先の人生どうやって生きていけばいいのかわからなくなった時、社会からも見放されたようで、絶望感でいっぱいになるかもしれません。
人は誰しも誰かのお世話になって生きています。この地球上にたった一人では誰一人生きられないものです。誰かに頼ることを恐れず、気持ちを吐き出すことを恐れず、無料相談だけでは迷惑になるんじゃないかと一人で悩まず、時に占い師へ、時に探偵社へ、時に弁護士や公的機関を頼ってみてくださいね。

監修者

マヤ暦鑑定師RICO

現代・古代マヤ暦鑑定師、RICO MAYAN SALON 運営。2024年まで大手電話占い会社に所属し、電話占い人気ランキングでは上位にランクイン。現在も日本代表アスリート、芸能関係、経営者など多くの著名人の鑑定を行う。

当時のマヤの人たちの言葉で、「イン・ラケッチ」という素敵な言葉があります。その意味は「あなたは私、私はあなた」
その言葉を胸に、常にお客様のお悩みは自分自身の悩みだと考え、日々鑑定に向き合っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次